2010年05月25日
続研に入学しました!

財研さんが開校された、続研に今月より入学しました!
続研とは、「続けたモン価値!研究会」からきているみたいです。
昨夜、崇城大学市民ホールでの第3講を聞いてきました。
テーマは「タイムマネジメント」。
お世話になっている、コーチングの境英利さんが先生でした。
キーワードとして、メモした内容の一部です。
・人間って、気付くためには、誰かに話したり、アウトプットする事が大事
・未来を創る為には、今を知る
・実践するには、外部の力を借りるのも手のひとつ
途中、「皆さんの仕事をされるデスクは、どんな状態ですか?」という投げかけがありました。
境先生が、効率よく仕事をする為に工夫されていることなどをお話して下さいました。
整頓下手なわたくし・・・^^;
まずは、机の片付けからとりかかろうと思います。
一緒にグループを組んでいただいた方にも、ハマさんにも、
コミットメントしたのでやるしかありません(笑)
==============
そして、今日は、財研さんの2回目の早朝勉強会に参加してきます。
安全運転でいってきまーす
