記録ではなく 記憶として残る写真を Slapstick-Photo HP

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月10日

嬉しい不思議な出来事



最近、「あの時のお客様、どうされてるだろうね~。」とハマさんと話すと、
その数日後、その方から連絡があるというパターンが何度も続き、驚いています。

今日も、数日前に話題にした、3年前結婚式の撮影をさせていただいたお客様から、
お子様のお宮参り撮影のご相談メールを頂き、ほんとビックリしているところです。

懐かしいお客様の近況を教えていただける事、
私達の事を覚えていてくださること、とっても嬉しい限りです^^  

Posted by SSP at 22:28Comments(0)プライベート

2012年12月01日

アドベントカレンダー♪



12月1日から24日まで日めくりのように数字(1~24)の書かれてる窓を
一つずつ毎日開け、クリスマスまでのカウントダウンを行うための
アドベントカレンダーをいただきました♪

子供達、必死に1日の「1」を探してます^^
夢があっていいですよね。

ね!!ハマさん(意味深、笑)

クリスマス♪って考えるだけで、私もウキウキします。
今年は、家族も増えたし、どんなクリスマスになるかなぁ・・・^^

Sさん、本当にありがとうございました!!
  

Posted by SSP at 22:58Comments(0)プライベート

2012年10月29日

ハマ家の大スクープ!!



今日のお昼ご飯中。
来月1日で6ヶ月になる娘。
下の前歯が生えてきているのを発見パチパチ!!!

もうそれだけで、テンションアップ(笑)
ほんとに嬉しいです。

いただいたお洋服を初めて着せたら、
「今日はタイガースかい?by,じぃちゃん」
「ポケモンね?by,ばぁちゃん」
「工事現場?」等々(笑)

正解は、ミツバチさんのようです。

今日も、想像を超えたハッピーをもらえました。
嬉しすぎて、笑いすぎて、私ってばしわくちゃ。
それでもいいんです。
ありがとう。
  

Posted by SSP at 14:32Comments(0)プライベート

2012年10月19日

カメのその後・・・


水曜日にみつけた、道路横断中のカメさん。
車にひかれないように、一旦、自宅に連れて帰ってきてました。

本当は、すぐに逃がすはずだったのですが、
息子達(特に次男)がしくしく泣くので、2日間だけ飼って逃がしてきました。





と、ここまでは良かったのですが、
そこはハマ家のお兄ちゃん(長男)。


カメのえさを丸ごと川に落としてしまい、
じぃちゃんが棒をもってきて、取ってくれましたとさ。

息子が落ちなくて良かった良かった(笑)
ちゃんちゃん♪♪笑
  

Posted by SSP at 20:31Comments(0)プライベート

2012年10月17日

ついに!!



昨夜、こそ~っと見守ってたら、
5ヶ月の娘が、
ついに!!
寝返りしちゃいました~。


のんびり屋さんで、いつも仰向けでニコニコちゃんなので、
まだかなぁって思ってたら、
超スロウでよっっっっこいっっっしょっ
って、めっちゃタメのある寝返りでした(笑)

その後、もう1回成功♪
コツを覚えてころんころんし始めたら、
仕事しつつの子守は大変になっていきそうな予感・・・。

でも、すべて成長の証。
寝返りひとつで、こーんなに幸せな気持ちになれるなんて!!
子供達には、たくさんのハッピーをもらってます。
本当にありがとう。  

Posted by SSP at 21:20Comments(0)プライベート

2012年09月16日

スペシャルなギフト



今朝、お兄ちゃん達二人をきつく怒ってしまいました。
かなり感情的になってしまった事に自己嫌悪・・・。

その後・・・、
仕事をしてたのもあり、隣りの母家に行ったっきり。


でも、おやつの時間位になったら、ケロッと戻ってきました。
そして先程のお風呂の時間。
次男が、あんなに怒られたのに、
「オレ、ママと入る!」との事。

いろいろ話しながら入浴していたら、突然、
「ママ、怒ってくれてありがとう。」って言われたんです。

今まで、「怒らせてごめんね」は何度も言われた事があったのですが、
意表をつかれた、まさかの言葉にビックリしてしまいました。

さらに、
「怒る人は、ほんとは優しい人なんだよ。」って・・・。


うぅうう・・・、
息子のこの言葉のおかげで、心がスッと軽くなりました。
書きながら、思い出したらウルッときちゃいます。


感情をぶつけあい、大喧嘩しようとも、どんなに怒られようとも、
最後には「ママ~!」って言って寄ってきてくれるなんて、
こどもの方が、なんて大人なんだろうとも思います。

今回は、子供の為に「叱る」というより、
私の感情で「怒った」というのが適切な状態だったので、
「叱る」ことの出来る母親にならねばと思います。


一日の締めくくりに、子供からスペシャルな言葉のギフトをもらいました。
子供たちに励まされ、癒され、母として、一人の人間として育ち中でございます。



カメラカメラカメラ
本日の画像も、ハマさんのフィルム写真からです。
季節はずれの向日葵ですが、なんとなく今の気分なかんじだったもので・・・。
心配な台風、どうか大きな被害が出ませんように・・・。

Serenar:5cm f:1.9
Ilford XP2 Super 400 Yellow2フィルター
  

Posted by SSP at 21:50Comments(0)プライベート

2012年09月13日

どうしても慣れません(><)



球磨に引っ越してきて、遭遇率が一気に加速した虫さん達・・・。
だいぶ慣れてきた・・・のですが、害虫と呼ばれる虫たちは、もう本当に無理ですわー

今日も、寝てた敷布団をたたもうと、
おいしょってめくったら・・・・・・・・・・、

「ぎゃあ~!!!!!!!」

息子の布団にムカデがおりましたガーン
その隣りでは、4ヶ月の娘も寝てたというのに!
小さめのムカデでしたが、大小は関係有りません。

誰も刺されなくて良かったです。
ハマさんがいる時で本当に良かった~えーっと…


余談ですが、虫大好きなハマさんの血をひき、息子達も虫好きブラザーズ・・・。
ポケットに捕まえた虫を入れようとするので、それだけはやめてくれと頼んでます。
入れた事を忘れて、そのまま服たちを洗濯・・・・
なんて想像するだけで鳥肌もんですひょえー




カメラ今日の画像は、本文とは一切関係有りません。
最近、プライベートではフィルムカメラ愛用のハマさん。
撮りためたフィルム写真からの1枚、保育園では虫博士と言われているらしい次男坊です。

フォクトレンダー color-skopar 35mm f2.5
Ilford XP2 Super 400 Yellow2フィルター  

Posted by SSP at 17:19Comments(0)プライベート

2012年08月27日

日本一のバンジー、ついに飛びました!!



今日は、熊本県球磨郡五木村でのアウトドアウィーク初日!!
ついに、日本一の77メートルの高さから、ハマさん、バンジー飛んじゃいましたー。

自分の右手にカメラ持って、自分撮りを試みたハマさんカメラ
その時の動画はこちらです。
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=FYfEHNUoVcE

何回見ても、笑ってしまいます。
飛んでる人を第3者が撮ってる動画は見かけますが、
本人が録りながら飛んでるんですよ!
よくあるカメラを装着できる専用ヘルメットとかじゃなくて、
右手で持って飛んだことは、我が主人ながらにブラボーです。

上からと下から撮った画像は、後日お届けします。
飛んだ後、RKKさんの取材も受けました。
あさっての夕方一番のニュースで流れるかもです!  

Posted by SSP at 20:50Comments(0)プライベート

2012年08月27日

日本一のバンジー、ついに飛びました!!



今日は、熊本県球磨郡五木村でのアウトドアウィーク初日!!
ついに、日本一の77メートルの高さから、ハマさん、バンジー飛んじゃいましたー。

自分の右手にカメラ持って、自分撮りを試みたハマさんカメラ
その時の動画はこちらです。
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=FYfEHNUoVcE

何回見ても、笑ってしまいます。
飛んでる人を第3者が撮ってる動画は見かけますが、
本人が録りながら飛んでるんですよ!
よくあるカメラを装着できる専用ヘルメットとかじゃなくて、
右手で持って飛んだことは、我が主人ながらにブラボーです。

上からと下から撮った画像は、後日お届けします。
飛んだ後、RKKさんの取材も受けました。
あさっての夕方一番のニュースで流れるかもです!  

Posted by SSP at 20:50Comments(0)プライベート

2012年08月26日


もうすぐ、3人目を出産してから4ヶ月。
あっというまに感じます。

たった4ヶ月、されど4ヶ月。
娘の成長は、目覚しいものがあります。

お兄ちゃん達の時は、必死でみえていなかった、
いろんな事に気付かせてもらってます。




今日は、ハマさんの礼服を準備しながら、父のことを思い出しました。
ご縁をいただいた方との出逢いや、会話が蘇ってきてます。

きっかけがないと、生きていることを当たり前だと思ってしまいがちですが、
「命」が有限であることを考えているところです。

この瞬間は、その時だけのもの。
本当に大切にすべきこと、大切にしたい事、
心の声に正直に生きていきたいと思います。

http://www.slapstick-photo.com/blog/?date=20120826  

Posted by SSP at 18:18Comments(0)プライベート

2012年08月25日

楽園ショップ



今朝のお兄ちゃん(長男7歳)。
朝ご飯食べてたら、

「ね~、ラクエンショップ行くとやろ?」

楽園ショップって???




「100円ショップ」って言いたかったみたいです(笑)
「楽園ショップ」・・・
そんなお店があったら、絶対行ってみるなぁ。



カメラ画像は、「こんな姿で失礼します」な今日のハマさん。
あるモノを作成する為、写真を撮ってくれてます。「虫」を撮ってるんじゃないですよー、笑
  

Posted by SSP at 12:35Comments(0)プライベート

2012年08月19日

意外なひとこと


真ん中のお兄ちゃん(5歳)。

昨夜、突然、
「ママ~。ママもリラックスしたほうがいいんじゃない?
ですって。

心当たりがあり、ドキっとしてしまいました。
どこでこんな大人みたいな言葉覚えてくるんだろうと思いつつ、

「リラックスって?」と聞いてみたら、
「ばぁちゃんみたいに、椅子に座ってゆっくりすること。」だそうです(笑)
この返事には、こどもらしくて笑っちゃいました。

子供にいろいろ見透かされているかんじです・・・。
たしかにリラックスが必要な今日この頃です。


画像は、息子手作りのうちわです♪お兄ちゃん、鼻ふくらませるのが最近のブームです(笑)  

Posted by SSP at 15:30Comments(0)プライベート

2012年08月16日

ゴッドハンド!!



14日に右おっぱいに異変。
上の子2人のとき、高熱、痛みで泣く目にあった、
乳腺炎の記憶が蘇り、やばいぞってかんじ。
でも、しこりだけで痛みもなく、通常助産師さんにしてもらう、
トラブル解決のマッサージを我流でやってみる・・・。

そして昨日、詰まった乳腺を開通できず、状態はあきらかに悪化。
痛みも出始めたが、産婦人科に行く時間なし。

そして、夜中。
乳腺炎の時、助産師さんにおっぱいマッサージされる姿を見た事のあるハマさんへ、
藁をもすがる思いで、助産師さん代わりに乳腺開通のマッサージをしてくれるようお願い。

痛いのも我慢すると約束し、説明の載ってるサイトも一読してもらい、いざ開始!!

もうマジで痛い・・・、でも乳腺炎がひどくなった時に比べればと言い聞かせ、
1時間ほどひたすら我慢。


そうしたら、
「今、プチって言わんかった?」というハマさんの言葉。
(この時、私はわからなかったんですが・・・^^;乳腺に詰まっていたものがとれた??)

とどめに娘におっぱい飲んでもらったら、嘘のようにしこり消滅。
詰まっていた乳腺がめでたく開通!!

おかげで、今日は熱も出さず、病院に行く事もなく、元気に仕事に励めました。

オレって、すげー。を連発していたハマさん。
私もそう思います。おかげで、あの乳腺炎の痛みをあじあわずに済みました。
ありがとさ~んハート  

Posted by SSP at 20:57Comments(0)プライベート

2012年08月13日

もう100日!お食い初め


先日、無事に娘のお食い初めもすみました!

というか、正直に申しますと100日と数日たってから、
・・・、と気付いたという^^;ごめんよー

息子の一件以来、いまだいろいろと考え中なんですよね。
だからといって、息子はケロッとしてますし、
どんよりハマ家ではないのでご心配なく^^


その証拠に、ハマさんに遊ばれてる娘でございます(笑)



お兄ちゃん達からは「絵」のプレゼント~♪
  

Posted by SSP at 17:17Comments(0)プライベート

2012年08月05日

本当にありがとうございました。

7月31日、息子の命があって本当によかったという経験をしました。
警察や消防、地域の方々、本当に本当にありがとうございます。
知らない方々もたくさん協力してくださいました。

まだ全ての方々にお礼のご挨拶ができておりませんが、
この場でも、心からのお礼と感謝を伝えさせていただきます。

うまく文章にできませんが、たくさんのことを考えます。

この子を妊娠したときにただただ思った事。
元気に産まれて、元気に育ってくれるだけでいい。

だんだん、その大切な部分が当たり前になり、
細かい事を息子に求めすぎていました。

当たり前なんて存在しない。
息子がいろいろ考えるきっかけをくれた気がします。
今、考える時期なのかもしれません。

※主人も自身のブログにて、今回のことを謝罪しています。
本当にご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。

http://www.slapstick-photo.com/blog/?date=20120802  

Posted by SSP at 18:18Comments(0)プライベート

2012年07月31日

ごそごそハマさん


今日は定休日♪
朝から、ハマさん嬉しそうにごそごそ。

フィルムの現像らしく、部屋中、酢の物を作ってるかのように、ミツカン酢の匂い(笑)
私は詳しくありませんが、現像→停止→定着の停止に使うそうです。

最近、仕事の撮影とは別に、古いカメラ数台を必ず持ち歩いて撮ってたもんね~。
どんなふうに仕上がるのか、楽しみであります^^
  

Posted by SSP at 11:32Comments(0)プライベート

2012年07月29日

贅沢!湧き水プール!!


小学生のお兄ちゃん、夏休み真っ只中。
月~金は学校のプールに行き、週末は真ん中の子とお家プール。
ということで、我が家もプール開き完了!!

このプール用のお水、なんと湧き水なんです。
お庭の一角にお水が湧いてるところがあるんです。

なんて贅沢♪

最近は、基本が水着の息子達。
気がむけばザパーっとプールに入って気持ち良さそう。
そして、じぃちゃん作のスイカを豪快に食べたり、虫取りしたり。
声かけない限り、ひたすら外で遊んで野生児と化しております(笑)

子供って、ほんと遊びの天才ですね^^
  

Posted by SSP at 15:51Comments(2)プライベート

2012年07月24日

異様に長い?!



かわいいあんよラブ

抱っこしておっぱいやりながら、片手でパシパシカメラ

アレ??
写真でみると、足の小指が異様に長い!?

赤ちゃんのあんよってこんなだったけ?

ゲップが出たら喜んで、ウンチが出ても「よかったね~」とニコニコ。
普通じゃ有り得ない(笑)

最近、おしゃべりしたり、ちっちゃい体から想像できない大きな声で呼ぶようにもなりました❤

すべてが愛しくて可愛くてたまりませんラブラブ親バカ全開お許しください(笑)  

Posted by SSP at 10:57Comments(0)プライベート

2012年07月23日

痛々しい・・・(涙)


今日は、5月生まれの娘の初めての予防接種。
お兄ちゃん達のときに比べると、注射の種類も増えています。

右手に1本、左手に2本、口から生ワクチン・・・。
思った以上に長い注射針をブスッと刺され、
痛くて大号泣の娘の姿にこちらも泣きそうでしたくすん
来月もあると思うと、親の私のほうが憂鬱です。
でも、可愛い娘を病気から守るため!と覚悟します。
  

Posted by SSP at 17:29Comments(0)プライベート

2012年07月21日

国宝、青井阿蘇神社に行ってきました



今回の大雨で、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
大雨以来、それだけが原因ではないのですが、
ブログやFacebookをする気になれませんでした。

今日、娘のお宮参りぶりに、地元の国宝:青井阿蘇神社に行ってきました。
蓮池の花が今月いっぱい身頃のようです。
くまにちコムにも載っています。
http://kumanichi.com/osusume/toretate/kiji/20120719001.shtml
   ↑
記事には、純白の花って書いてあるけど、
画像のつぼみを見る限り、純白ではなさそうな気が・・・。
撮影したハマさんに聞いたら、数本だけ画像の色の蓮もあったそうです。

ちなみに、ハマさんのFBを見ていたら、
「去年はピンクの蓮はひとつも見なかった」と教えてくださった方がいらっしゃいます。

今度は、咲いてるところを見たいなぁ・・・。
  

Posted by SSP at 21:51Comments(0)プライベート