記録ではなく 記憶として残る写真を Slapstick-Photo HP

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月25日

ママのためのデジカメ講座 5月18日開催決定!




数年前から開催させて頂いている、
『小さなお子様をお持ちのママの為のデジカメ講座』の開催が決定しました!!
今回は、人吉市の子育て支援センター様から2回目のご依頼です。
人吉での初回講座の様子はこちら→http://slapstick.otemo-yan.net/e373793.html

カメラ日時 H24年5月18日(金)
カメラ場所 西瀬コミュニティーセンター
カメラ時間 10:00~11:30
カメラお問合先 人吉市子育て支援センター「うぉーむ・はあと」
(さざなみ保育園内 0966-22-7177)

この講座は、ゆるーいかんじで、皆様、実際にお使いのカメラをさわって、
お子様を撮影しながらの楽しい講座です。

ちなみに、人吉市の子育て支援センター様から1回目のご依頼をいただき、
講座後に参加者の皆様からお寄せいただいた感想をこちらからご覧いただけます。
http://slapstick.otemo-yan.net/e386431.html


画像は、以前、講座をした時のものです。
皆様、終始、笑顔で、そして真剣に聞いてくださり、終わった後の質問タイムも
いつも、ハマさん引っ張りだこです^^

気軽にカメラマンと接する機会として、
ご興味のおありの方は、ぜひご参加くださいませ!  

Posted by SSP at 19:36Comments(0)フォト講座

2012年04月24日

土門拳の「古寺巡礼」を見てきました


今日は定休日♪
朝から、八代市立博物館未来の森ミュージアムへ。
ハマさんと土門拳の「古寺巡礼」を見てきました。

見終わったあとのハマさんの言葉。
「はっきり言って、ようわからん。
解ったのは、馬鹿にしか出来ないって事だな。
こんな、馬鹿にならんとんな。」

確かに・・・。


ハマさん、ある人から言われた、
『よそもん、わかもん、ばかもん』
へ益々まっしぐらかもしれません(笑)
  

Posted by SSP at 16:33Comments(0)プライベート

2012年04月22日

ブログでご紹介いただきました!!パート2


カラー診断とプロフィール用撮影のコラボ企画がご縁で、
名刺用撮影、名刺作成をさせていただいた、
PLAヨガ熊本コーチ:告口由香様にもブログでご紹介いただいています。
http://ameblo.jp/yukaorumam/entry-11141515126.html
ありがとうございます!

告口さんには、その後、私自身もヨガを教えていただき、
毎週のヨガの時間をとても楽しみにさせて頂いております。
新しく、骨盤調整ヨガやマタニティヨガ、産後ヨガ等も
スタートなさっていらっしゃるので、ご興味がある方は、
ぜひ体験を受けてみられてはいかがでしょうか^^
HPはこちら→http://pla.vc/yoga_kumamoto/index.html



カメラ画像は、プロフィール用撮影の際、ハマさんおまかせで
セレクト・修正させていただいた1枚になります。
通常、プロフィール用撮影では数十枚から数百枚のカット数を
じっくりゆっくり撮らせていただき、2枚のデータ修正まで含んでおります。
2枚ともご自分でセレクトされる方、1枚はご自分で、もう1枚は当店に
お任せになられる方等、皆様にお決めいただいております^^
  

Posted by SSP at 13:49Comments(0)当店のこと

2012年04月20日

感激です!ブログでご紹介いただきました!!



とーっても素敵なご夫妻がなさっている、こだわりの衣装店「lefine(ラ・ファイン)」さん。
ハマさんが独立当初よりお仕事をご一緒させて頂き、大変お世話になっております。

ご縁とは本当に有難いもので、私達のように地元に戻ってこられ、
「人吉の婚礼をオシャレに改革したい!』という熱い想いをお持ちの
美容室MOZOの井上さんにハマさんの事をご紹介いただき、
前回チラッとブログアップしていたコラボ企画が実現致しました。

そのサンプル撮影の模様を、ラ・ファインさんのブログにアップして下さっていて、
その内容にまた大感激です!!本当にありがとうございます。
http://ameblo.jp/lefine/entry-11222087563.html

美男美女のモデルさん、人吉「倉カフェ」さん、
「ラ・ファインの榎さんご夫妻」、「MOZO」の井上さんをはじめスタッフさん、
皆様のご協力のもと、かなりの自信作のサンプル写真が仕上がってきてます。

もうしばらくしたら、「MOZO」さんと私どもでご覧頂けると思います。
乞うご期待です!!  

Posted by SSP at 19:49Comments(0)婚礼

2012年04月20日

茶坊 玉蘭でまったりランチ♪


熊本市黒髪にある「茶坊 玉蘭」。
球磨に引っ越す前から行きたかったお店。
何年越しかで、やっと実現しました(笑)


まず、メインを注文して待つ間に、
こんなかんじで選んだ中国茶を淹れていただけます。
なんかテンションあがります!

私が選んだのは、『人参烏龍茶。甘くて、身体が温まります。冷え性の方にぜひ。』
ハマさんは、『四川野生苦丁茶。内臓の汚れを落とす効果有り。』
2人とも、メニューに書いてある説明をみて即決(笑)
ヤカンごと持ってきてもらえ、何煎もおかわりしちゃいました。
お互いの飲み比べも楽しかったですし、私の選んだお茶は、香りも甘くて癒されました。
ハマさんも私も、中国茶にはまりそう!



そしてメインと小鉢・スープ・お粥・饅頭。
メインは豚の角煮とエビチリをセレクト。
手前右の大きな白い物体が饅頭です。
意外にあっさり、どれも美味しかったです。
ただ、男性には全体的にボリュームが物足りないかも・・・、
ハマさんは、あと1人分いけそうと申しておりました^^;


それにしても、靴を脱いであがり、縁側もお庭もある、穴場な静かな場所で、
かなりのーんびりまったりリフレッシュ♪
お店の方の対応も心地よく、また行きたい!と思うお店でした。  

Posted by SSP at 12:20Comments(0)プライベート

2012年04月17日

pentax6*7改で撮った写真 2


これ、何だかわかります?

昨日の続き、第2弾。
ハマさんが、pentax6*7改で蒲公英のお花を撮ってきたものです。




ちなみにこちらは、蒲公英の綿毛を撮ってきたものです。


『庭 Pentax67AutoBellows およそ3倍率。 (写真4枚)
1ミリの差でボケが出るけん、むずかしか・・・・     』   by,ハマさん
らしいです。


余談ですが、タンポポって、漢字で「蒲公英」って書くんですね。
ハマさん、ブログやFaccebbokに、けっこう難しい漢字使うんですよね~。
勉強になりました(笑)  

Posted by SSP at 15:06Comments(0)プライベート

2012年04月16日

pentax6*7改で撮った写真


ハマさんが、下の画像の改造したカメラ持って写してきました!
そうしたら、

『で、こうなった。
100mmマクロと変わんないような・・・
5DmarkIII
Pentax,AUTOBLLOWS
SMC-Macro-takumar/6×7 1:4/135
1/100 f:8 ISO:Auto-1          』by,ハマさん

らしいです。

ひさびさのpentax6*7改


カメラ持ってると、めっちゃ楽しそうなハマさんなのであります(笑)  

Posted by SSP at 15:51Comments(0)プライベート

2012年04月10日

入学お祝いの撮影~7年来のご縁~


今日は、入学式のところも多いかと思います。
ご入学をお迎えの皆様、おめでとうございます!

先程、7年前、結婚式の撮影をご依頼いただいたお客様の
お子様のご入学記念撮影をさせていただいてました。

7年前というと、私達の拠点はまだ球磨にはなかったのですが、
当時熊本市内に拠点のあった私達に、球磨からご依頼くださったご縁深きお客様です。
今日までにもお子様の成長の撮影をさせていただいてきました。

そのお子様がもう小学生!!
月日の早さを感じます。

今日はいつもと違って、ビシッとスタジオ撮影をお願いします!とのご要望で、
親御様、おじいちゃま、おばあちゃま方もお集まりくださいました。
皆様といろいろとお話をさせて頂きながら、とても楽しい撮影タイムでした。


私達は、大々的な広告など一切だしておりません。
たくさんの撮影を一気にお引き受けして、流れ作業のような対応はしたくありません。
ご縁を大切に、お一組様を大切に関わらせていただきたい・・・、
そんな想いを持っているからです。
ご婚礼の撮影と一緒で、記念日の撮影も、
ほとんどがご紹介や結婚式をご依頼くださったお客様からのご予約です。

支えてくださる、覚えていて下さる、
私達に撮ってほしいと有りがたいお言葉かけてくださるお客様方を大切に、
これからも変わらないスタイルでまいります。



※画像は、七五三のお祝いを密着撮影したものです。
密着撮影の場合、ご家族写真もお撮りしつつ、
画像のようなほのぼの写真も含め、たくさん撮っていきます。
こういう何気ないかもしれない写真、雰囲気があって大好きです。
  

Posted by SSP at 15:22Comments(0)各種記念日撮影

2012年04月09日

新たなコラボ企画のための撮影


今日は、とある新たなコラボ企画のための撮影中です。
カメラマンなら!と、ハマさんをご紹介くださった方に感謝!
そして、それを聞いてすぐにご連絡をくださった企画主の方にも感謝です。

皆様、どうぞお楽しみに~♪
  

Posted by SSP at 13:33Comments(0)婚礼

2012年04月08日

あたたかいお客様方に恵まれて


この写真、11年前のものになります。
私が最初にウェディングプランナーとして勤めたレストランで、
当時、ホヤホヤのプランナーとして、初めての2部式のウェディングパーティを
担当させていただいたお客様から結婚式後にお手紙と共にいただいた貴重な宝物の写真です。

こちらのお客様方とは、今でもご縁が続いており、
私も結婚し、お互いに家族も増え、球磨に拠点を移した際は、
わざわざ熊本から球磨までお祝いにも来て下さいました。


最近、ハマさんが独立当時のお客様方からご連絡を頂いたり、
2年前にご結婚式の撮影をさせていただいた花嫁様が、
かわいい赤ちゃんと遊びにきてくださったり・・・。

そして今日も。
ご紹介で初めてお会いする、電話でしかまだ話したことのない花婿様、花嫁様から、
私の事情をお知りになって、あたたかいお心使いをいただいたり・・・。
恐縮と共に、お客様のあたたかさが身にしみます。
(私の事情とは http://www.slapstick-photo.com/blog/?date=20120403

本当にお客様に支えていただいていることを実感し、
この感謝の気持ちをもっと表していかねばと思います。

少しずつですが、私達もお客様により喜んでいただける様、
パワーアップしていっています。

いままでのお客様方も、これからご縁をいただく方々も、
どうぞどうぞよろしくお願いします。
  

Posted by SSP at 17:33Comments(0)婚礼

2012年04月05日

怒涛の撮影日和


最近、本来メインの婚礼撮影の事をブログに書いてなかったような・・・^^;
桜のこの時期、ハマさんは毎日撮影という、超ハードスケジュールで頑張ってもらってます。
(鬼のようなスケジュールを組むのは、何を隠そうわたくしです、笑。ハマさん、ごめんよー)

そして、桜ロケだけでなく、絵はがき用、踊りの撮影依頼等、
いろいろお声かけいただいてます。
ありがとうございます。

大好きな撮影ができるから幸せやん!と思うのは、嫁の私だけ?!
ハマさんは連日の撮影、データ整理等で目がおかしくなったとか、体のどこかが痙攣するとかで、
夜はお灸したりして、がんばってくれてます(笑)

ファイトー!ハマさん!!!

  

Posted by SSP at 13:52Comments(0)婚礼

2012年04月01日

4月・5月の定休日のお知らせ


今日から4月、新年度ですね!
私自身、仕事でもプライベートでも大きな変化を控え、これからが益々楽しみです♪

本日は、4月・5月のSlapstick-photo(スラップスティックフォト)の
定休日をお知らせさせていただきます。
通常、毎週火曜日にお休みを頂いておりましたが、
4月・5月は、火曜日・水曜日と連休にさせていただきます。

尚、今までどおり、事前に撮影予約を頂いた場合は、
定休日等関係なく、ご依頼をお受け致しますのでご安心くださいませ。

よろしくお願いいたします。



桜桜桜
画像は、初めて本物のピンクキャデラックを見て大興奮中のわたくしです。
小さい頃からピンク好き、6mの可愛い車体を一目見て大興奮!!
とーってもハッピーな気分で、ご満悦のところです(笑)
ちなみにStory-sの田熊さん所有車で、撮影にご協力してくださいますよ。
実際にウェディングや記念日撮影でご一緒させていただいている記事はこちらをどうぞ!

http://slapstick.otemo-yan.net/e513488.html
  

Posted by SSP at 15:39Comments(0)当店のこと