2012年12月14日
『本物の美人革命ワークショップ』~写真撮影会~

先日、山口まみさん主催【満員御礼】☆☆☆心理学博士が教えるHappyカフェセミナーシリーズ
【2012年12月】☆☆☆ 『本物の美人革命ワークショップ』~プロカメラマンによる写真撮影会~
という企画にお声かけいただき、撮影担当で参加させていただきました。
ご参加いただきました皆様、この度は本当にありがとうございました。
このような機会を与えて下さったまみさんに、心から感謝しております。
今回は、「本物の美人」を実現するための、
セルフイメージアップを目的としたプロフィール写真撮影会だったのですが、
撮影前に、わたしからも「美人に写るためのコツ」をお伝えすると共に、
ブライダルプロトコールで学んだ事の中から、
最も美しい立ち姿のポイントをお伝えし、皆様と楽しく実践させていただきました。
今年の2月にご紹介でご縁を頂戴したまみさんに、
このような形でお声かけいただき、ご一緒できて、本当に嬉しかったです。
その時に撮影させていただいたまみさんの写真やご感想もアップしております
ブログはこちらです。→http://slapstick.otemo-yan.net/e590390.html
次回の☆☆☆心理学博士が教えるHappyカフェセミナーシリーズは、
来年1月16日と20日に予定されていらっしゃいます。
『究極の幸せ引き寄せセミナー~本質編~』に引き続き、
究極の幸せ=「喜び溢れる人生 Joyous Living」を引き寄せるための
5つの法則を、さらに詳しく掘り下げていかれるそうです。
まみさんとご一緒すると、とってもポジティブな気持ちになります。
皆様も、まみさんに会いに参加されてみられては、いかがでしょうか^^
詳細は、まみさんのHPをご覧くださいませ。http://www.my-turningpoint.jp/
ブログはこちらです。http://ameblo.jp/flinder25/
2012年06月15日
プロフィール用撮影~本藤小百合様~

今日は、プロフィール用撮影をご依頼くださいました、
本藤社会保険労務士事務所、本藤小百合様をご紹介させて頂きます。
当店のプロフィール用撮影は、まず時間をかけて、
じっくり、たくさんのカット数を撮影させていただきます。
本藤様の場合、数百カットのカット数を撮影させていただきました。
その全データを差し上げております。
次に、その全データの中から、2枚のお写真の修正がついております。
ご自身で2枚セレクトされても構いませんし、
ご自身セレクト1枚と、おまかせ当店セレクト1枚をご希望される方もいらっしゃいます。
具体的にこうしてほしいという修正のリクエストもお受けしております。
また、当店におまかせになる場合、セピアやモノクロ、絵画調など
大胆な仕上げをすることがあります。
お仕事で使われる上で、まかせるけどカラーで仕上げて欲しい、
歯が見えて笑っているのはNG等の細かいご希望もお受けしております。
ちなみに、1枚目の画像は、ハマさんセレクト→修正・・・というか、
イメージ写真として仕上げさせていただいたものです。
撮影後、ハマさんと、「アナウンサーみたいな雰囲気で綺麗な方だよね」と
話したのを覚えております。
下記のお写真は、本藤様セレクトのお写真を仕上げさせて頂いたものになります。

お仕事で使われる際は、きちんとしたお写真をお選びになる場合が多いのですが、
2枚の修正込みなので、1枚は当店おまかせにされて、
自分では選ばない、想像もつかないような、
1枚目の画像のようなイメージ写真を冒険してみられるのもありかと思います^^
また、撮影後に下記のご感想を頂戴しました。

撮影を楽しんでいただけて、わたくしどもも何よりも嬉しく存じます。
写真にもその空気感が表われると思いますので、楽しくリラックスしていただけるよう、
精いっぱい撮影に望ませていただいております。
本藤様、この度は、本当にありがとうございました!
2012年06月05日
6/7 プロフィール用撮影会 決定





Slapstick-Photo メール info@slapstick-photo.com ℡096-284-7003
Facebook等の人気もあってか、ここ1年程前から、
プロフィール用撮影のご相談をお受けするようになりました。
本日の画像は、株式会社Fineプロデュース 代表取締役:広瀬 美貴子様が、
撮影後にセレクトされたお写真の1枚です。
広瀬様は、熊日キャロットにページ連載をスタートされるにあたり、
プロフィール写真を新しく撮りなおしなさいました。
1枚の写真がその方の印象を左右し、ビジネスにも大きな影響があります。
それをふまえ、撮影だけでなく、カラーイマジニストさんとコラボして、
その方を最も輝かせるカラー診断と撮影のコラボ企画を何回か開催してきました。
今までの開催内容→http://slapstick.otemo-yan.net/c4040833.html
その際、日時を決めてしまうと、参加したいけどどうしても難しい・・等の
ご意見も頂戴しておりましたので、今年からはご希望日時に
順次開催とさせていただいております。
内容も、カラー診断と限定せず、メイク(フルメイクorポイントメイク)やヘアセット、
カラー診断まではせずに簡単なカラーアドバイス等、
撮影プラスご希望でセレクトしていただけるようになりました。
もちろん、私どもが撮影するからには、じっくり多くのカット数を撮影させていただき、
全データを差し上げております。
プロフィール用写真をプロに頼んでみようかな・・・、
今の写真を撮りなおしたいなぁ・・・等思っていらっしゃる方、
まずは気軽にお問合せくださいませ。
2012年02月10日
プロフィール用と名刺用の撮影

HPやブログ用のプロフィール用撮影と名刺用撮影をさせていただきました、
PLAヨガ熊本コーチ:告口由香様をご紹介させていただきます。
1枚目の画像は、名刺裏面になります。
ハマさんがご提案したものを、そのまま採用してくださいました。

こちらは、名刺表面です。

こちらは、プロフィール用写真にお選びいただいたものです。
早速、ご自身のアメブロのプロフにも使ってくださっています。
http://ameblo.jp/yukaorumam/entry-11160587546.html
ありがとうございます!
告口様とのご縁は、カラー診断とプロフィール撮影のコラボ企画に参加してくださったのがきっかけでした。
開催場所が熊本光の森だったにも関わらず、人吉からご参加くださいました。
とても魅力的で素敵な方で、お話しさせていただくと、いろいろな気付きを頂いたり、
刺激をいただいております。
素晴らしいご縁に心から感謝しています。
これからも、よろしくお願いいたします。
2011年12月21日
プロフィール撮影 ~椿羊一様~

先日の日曜(12月18日)は、
『貴方色を知って、ステキなプロフィール撮影を!』と題して、
ラ・ヴィリエオーナーでカラーイマジニストの石垣様と、
プロフィール撮影のコラボ企画第2弾を開催させていただきました。
12月18日に撮影させていただいた皆様の分は、只今、データ整理・作成中になりますので、
この企画の第1回目にご参加くださり、ブログアップ等の許可をいただいております、
有限会社 コストマネジメント代表取締役:椿羊一様のお写真をご紹介させていただきます。
「椿羊一のマインドシェア獲得法 」という新しく作成されたFacebookページで、
私どもが撮影させていただいた写真をお使いいただいてます。
http://p.tl/xLJ5

椿様の撮影の際は、スーツ姿のお仕事バージョンと、
カジュアルバージョンの2パターン撮影しました。
こんな紳士服の宣伝ポスターになりそうな、
ガラッとイメチェンなさった素敵なお写真もございます!

撮影後、お選びいただいた写真の修正出来上がりをご覧いただき、
メールで頂いた椿様からのご感想です。
================================
濱田様
お世話になります。
顔の修正ってこんなにきれいになるものなんですね。
ビックリしました。
早速プロフィール写真をまた入れかえます。
ビフォー&アフターどんどんPRに使ってくださいね。
私もできるだけご紹介します。
椿
============================
椿様、大変有り難いお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
また、お目にかかれますのを楽しみにしております。
2011年09月24日
カラー診断とプロフィール撮影のコラボ企画のご報告
先日、カラー診断とプロフィール撮影のコラボ企画を開催させていただきました。
平日にも関わらず、ご参加くださった
有限会社コストマネジメントの椿羊一様、
プレミアムサロン、プレンティ・オブ・ハートの森田恵美子様、
誠にありがとうございました。
椿様は、リアルタイムでFacebookに画像つきでアップして下さったり、
森田様は、ブログにアップして下さいました。
http://emiko325.otemo-yan.net/e534058.html
ハマさんの貴重な笑顔の写真もアップしてくださっています(笑)
1枚目の画像も森田様のブログからお借りしました。
森田様は、カラー診断の経験がお有りだということでしたが、
専用のファンデーションを使ってのこのような診断は初めてとおしゃっていました。

カラー診断後は、一緒に見ていた私達としては、
なるほど!!納得といったかんじで、皆様の変化を感じることができました。
今回は、ベースカラー診断のみの予定でしたが、特別に個性の部分のさわりまで
石垣様が診断と説明をしてくださいました。
カラー診断後は、お二人とも2パターンお着替えされての撮影をし、
150カット強の撮影をさせていただきました。
もちろん、全データ納品です。
その中からセレクトしていただく2枚のデータ修正代金も込みとなっております。
今回の企画は、主催の私達がハマりそうです。
最近、Facebook等の人気もあってか、プロフィール撮影のご相談が増えているのですが、
撮影だけでなく、カラー診断との組み合わせは、絶対にオススメします。
自分に似合う色を知るだけでなく、色から心理的な部分まで奥深く知っていただくことが可能です。
カメラマンのハマさん(主人)も、ずーっと
「ワシの肌質はどれなんだろう?」と興味津々でした(笑)
1度診断をすると、一生変わらないそうです。
12歳くらいから診断可能とのことでしたので、成人の節目のような時に、
カラー診断を子供への一生モノのプレゼントとしてあげるのも素敵だなぁと
思ったりしながら、今回のコラボ企画を楽しませていただきました。
ご協力くださった、ラ・ヴィリエのオーナー、石垣様にも感謝申し上げます。