記録ではなく 記憶として残る写真を Slapstick-Photo HP

2012年10月04日

国宝や有形文化財での特別撮影プラン

国宝や有形文化財での特別撮影プラン

先日のフォト婚終了後の1枚です。
うちの息子達まで、ちゃっかり一緒に写らせてもらっちゃってます(笑)
次男ってば、花嫁様の美しさに釘付けのようです^^

こちらのお客様、今は地元球磨人吉を離れていらっしゃるのですが、
前撮りの場所として故郷をお選びになられ、
国宝:青井阿蘇神社での特別撮影プランと、
県を越えて、お隣り鹿児島の霧島で撮影をさせていただきました。
M様、S様、お疲れ様でした!
本番もよろしくお願いいたします。





国宝や有形文化財での特別撮影プラン
そして、本日もご婚礼前撮りでハマさんハッスル中です。
今日のお客様は、まだ会場もお決めになられていない時から
ご紹介でご縁を頂戴したお二人です。

当店で最初にお見せした、
国宝:青井阿蘇神社や有形文化財指定の旅館での特別撮影プランの
メイキングムービーがとても印象に残られ、
今まさに国宝:青井阿蘇神社での特別撮影プラン中でいらっしゃいます。

この特別撮影プランとは、私達の熱い想いを聞いてくださった、
青井阿蘇神社の宮司様や旅館の女将様方と相談を重ね実現したものです。

本来、挙式の時だけ撮影が許される国宝の社殿内での撮影と
通常撮影NGの文化苑での撮影を含むプランになります。
青井阿蘇神社は、九州にたったふたつしかない国宝の神社のひとつであり、
式を挙げられる社殿も国宝指定となっているのは、九州ではここだけという、
代々の歴史のある、地元の方々に愛されている神社です。

このプランにたくした私達の想いは、改めてお伝えさせていただきます。
歴史在る国宝の青井阿蘇神社や有形文化財指定の貴重な場所での撮影を
一生に一度の大切な婚礼撮影の場所にお選びになってみられませんか。

ご希望の場合、撮影だけでなく、フォト婚として衣装・美容を含むトータルでのご提案もしております。
熊本出身の県外在住の方々で、故郷を婚礼前撮りの地としてご検討の皆様と
まずはメールやお電話でやりとりをさせていただき、
限り在る帰省日に初めてお会いして、一度にすべての打合せをさせていただく事も増えております。

ご要望をお聞きし、心を込めてコーディネートさせていただきます。
ご興味をお持ちいただきましたら、どうぞ気軽にお問合せくださいませ。



同じカテゴリー(婚礼)の記事画像
婚礼前撮り直後のご感想
カメラマンの意外な一面?!
前撮りの合間にほのぼの♪
かけぬけてます
花嫁様のお父様
同じカテゴリー(婚礼)の記事
 婚礼前撮り直後のご感想 (2012-11-13 23:42)
 カメラマンの意外な一面?! (2012-10-21 17:55)
 前撮りの合間にほのぼの♪ (2012-10-11 12:14)
 かけぬけてます (2012-10-05 15:41)
 "kura倉cafe"でのウェディングフェア (2012-09-29 08:00)
 花嫁様のお父様 (2012-09-12 15:19)

Posted by SSP at 12:51│Comments(2)婚礼
この記事へのコメント
凄い企画です! すばらしい!! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2012年10月04日 13:09
ji-anさま

励みになるお言葉、ありがとうございます!!
がんばります^^
Posted by SSPSSP at 2012年10月04日 14:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。