記録ではなく 記憶として残る写真を Slapstick-Photo HP

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月31日

感動をありがとう

今日は、子供たちの運動会でした。

今年の運動会、当初予定日の前日に、O157の発症で急に延期になったり、
今日も雨で体育館に変更になったり・・・。

いろいろとありましたが、上の子は保育園最後の運動会。

一生懸命、走ったり、組体操してるのを見てたら、
感動してウルッとなって、涙をこらえるのに必死でした。

かと思えば、さすがハマさんの血をひいているってかんじで、
みんなでやっている時に、1人だけどこかにとんでいってたり(苦笑)
泣きそうになったり、笑ったりの一日でした。
 


今夜は、子供たちに、いろんな意味を込めて、
改めて「ありがとう」を伝えたいと思います。


この『いちばんあいされてるのはぼく 』という絵本、
普段、なかなかきちんと伝えれてない気持ちを、絵本を通して伝えられる、
子供も私もお気に入りのシリーズの中の1冊です^^  


Posted by SSP at 17:13Comments(0)プライベート

2010年10月28日

素敵なイベントのチケットを頂きました^^

10月30日、長崎書店ビル 3Fリトルスターホールで開催される、
わた花マルシェというイベントのチケットを
長崎書店の社長様より頂きました!

チケットを見るだけでも、とても楽しそうでワクワクします^^




私は、残念ながら行けませんが・・・くすん
お時間のある方は、ぜひ、いかがですか?

本当は、私もとってもとっても行きたいのです・・・
ちなみに、チケットが無くても、大丈夫とおっしゃってました!  


Posted by SSP at 14:13Comments(0)プライベート

2010年10月27日

デジカメ講座の感想をお寄せ頂きました!

先月末に開催させて頂きました、
小さなお子様をお持ちのママの為のデジカメ講座
ご参加いただいた皆様からのご感想を頂きました。





ご記入頂いた参加者の皆様、人吉市子育て支援センターの皆様、
本当にありがとうございます!

今しかない、お子様の撮影ライフを楽しまれてくださいませ!  


Posted by SSP at 17:00Comments(0)フォト講座

2010年10月24日

公開型コーチングセミナーに参加しました!


昨日、「止まってみる」という内容の公開型コーチングセミナーに参加しました。
講師の先生は、コーチング・ディベロップメントの境英利さん

後半、4つの質問を2人組でロールプレイする時間があったのですが、
奥の深い質問でいろいろと考えました。

今の私にとって、この「止まってみる」…、
とても重要な自分へのメッセージのような気がします。

少し前から気になっている、エンディングノート。
一層、書いてみたくなりました。
今の自分を止まって見る…良いキッカケになるかも知れません。

有限の人生、私は何をできるのでしょうか。   


2010年10月22日

「1位づくり コピーライティングセミナー」に参加して。


今回の画像は、『続研』主催者の畑岡さんのブログからお借りしました。
畑岡さん、ありがとうございます。


先日20日に参加した『続研』の覚書です。
この日は、「1位づくり コピーライティングセミナー」でした。

講師の先生は、ランチェスター経営(株)公認の社長塾長、
小さな会社に特化したコピーライティングで起動に乗られている、
カリウデザイン事務所代表:狩生孝之さんでした。

『選ばれる理由をみつけるところからスタート』
・「だれに?」(業界・客層戦略)
・「どこで?」(地域戦略)
・「なにを?」(商品戦略)

という所を、もう一度考えてみようと思います。

最後におっしゃった、
「はじめたキッカケ。個人的動機。→重要」
という所も、ハマさんと話してみようと思います。

ここでお互いの確認の意味を含めて、
Slapstick-Photoをはじめたキッカケを再確認し、
最初の想いがぶれないよう、先を見据える良いタイミングのような気がします。

最近、なかなか参加できていない、
ランチャスター経営の早朝勉強会も、落ち着いたら、復活せねばと思います。

来週、『続研』の特別授業があります!
有限会社ホワイトベースの小串広己さんも緊急参戦されるそうです。
詳細は、コチラからどうぞ。  


2010年10月21日

婚礼アルバムの表紙原稿



こちらは、ご婚礼アルバム用BOXの表紙と裏表紙の原稿になります。

お選びになるアルバムによっては、このように、BOX自体にも、
セレクトされたお写真をデザインして印刷することが可能です。

こちらのお客様方は、婚礼前撮りと当日スナップ写真を、
30ページのアルバム1冊にまとめるタイプを選んで頂いてます。

当店では、ただ写真を撮るのではなく、
撮影した一日を思い出として残していただきたい!との想いから、
当日スナップ撮影分だけでなく、
前撮りで撮影した分の全データも無料で差し上げて、
お客様にも大好評を頂いております。

そして、一生の記念となられる大切なアルバムだからこそ、
お渡ししたデータから、写真セレクトももちろん可能ですし、
セレクトされたお写真を含めて、ストーリー性を持たせた作品
仕上げさせて頂いております。

本日、こちらのお客様方には、このBOXの原稿も含め、
アルバム30ページ分の原稿をお送りして、確認をしていただきます。
もともと、お客様に写真セレクトして頂く事が多いので、一発OKの時もありますし、
ご納得いかれるまで、写真の差し替えやデザインの変更等お受けしております。

最初に原稿をお見せする時は、気に入っていただけるかドキドキですが、
お客様からの返事を楽しみに待っておこうと思います。
  


Posted by SSP at 15:55Comments(0)婚礼

2010年10月20日

ある晴れた日の婚礼前撮り~ゴルフ場編~



お天気がイマイチの今日だからこそ、
見るだけで元気が出そうなこんな一枚をどうぞ^^

自然と笑みがこぼれます!

こちらのお二人、ご結婚予定の8ヶ月前からお申し込みくださった方々です。
きっかけは、SSPカフェ

本当にありがとうございます^^

今月末は、いよいよご結婚式本番。
よろしくお願い致します。  


Posted by SSP at 17:18Comments(0)婚礼

2010年10月10日

「週刊ひとよし」に掲載されてます!


先月末、人吉市子育て支援センター様からご依頼いただき開催いたしました
『小さなお子様をお持ちのママの為のデジカメ講座』のことが、
本日付けの週刊ひとよしさん、4ページ右下に掲載されています!


皆様、ありがとうございます!  


Posted by SSP at 10:06Comments(0)フォト講座

2010年10月09日

新入りです!


10月4日婚礼前撮り中に出会った、カメさんですにっこり

お支度がすまれたお客様をお迎えに行く途中、近道で農道を通っていたら、
何かが道路を横切っている???

ハマさんの「カメじゃ?!」にものすごく反応した私。

「捕まえてきてー!」の一声で、ハマさんが捕獲。

皆さん、野生のカメですよ!
普通、道路で遭遇しないですよね?!

ひかれたらかわいそうだし、何を隠そう、私のカメ好き心がムクムク(笑)
カメ好きっていうと、大抵驚かれたり、珍しがられたりしますが・・・^^;

そんな訳で、テンション一気にアップして、ロケ車の助手席足元に乗せて、お客様のもとへ。

皆様、めでたい珍しい珍客に大笑い!

今は、我が家の子供たちの破れたプールを修理して、
そこを住処に元気にしてます!

子供たちも大喜びで、毎朝、餌をあげてから登園してます。
ちなみに、名前は『くぅちゃん』だそうです^^
上の子が命名してくれました!

めでたい新入りが増えて、益々にぎやかなハマ家であります^^  

Posted by SSP at 10:26Comments(0)プライベート