2011年12月16日
ハプニング有の持久走大会
昨日は、上の子が小学生になって初めての持久走大会でした

一緒に行けないハマさんの分もと思い、
ビデオ片手に応援に行ったのですが、
肝心な時に何かが起こるハマ家。
本番にやってくれました。
経路途中でビデオを構えて待ってても、なかなか現れません。
やーっと見えた!と思い、よーく見ると、
涙、鼻水全開、泣きながら先生と走ってくるではありませんか。
途中でこけたらしく、両膝流血してました

結果は61人中59番。
でも、いいんです。最後まで、がんばって走ったから!
Posted by SSP at 10:20│Comments(2)
│プライベート
この記事へのコメント
初めまして(*^^*)
お子様、ハプニングあったにもかかわらず最後まで頑張ってすごいです!なんか、その姿を思い浮かべただけで、涙が(/_;)
うちの子達も持久走ありました。どの子も声援に応えてくれて私たち親の目の前走る時はペース上がるから、ついついどの子にも応援しちゃって喉が大変なことに(^^;)
お子様、ハプニングあったにもかかわらず最後まで頑張ってすごいです!なんか、その姿を思い浮かべただけで、涙が(/_;)
うちの子達も持久走ありました。どの子も声援に応えてくれて私たち親の目の前走る時はペース上がるから、ついついどの子にも応援しちゃって喉が大変なことに(^^;)
Posted by きよっち
at 2011年12月16日 11:14

きよっちsama
コメントありがとうございます。
きよっちさんとこのお子様も持久走頑張られたみたいですね^^
子供には、いつも感動や愛をたくさんもらってます。
お互い、子育てと仕事、がんばりましょうネ!!
コメントありがとうございます。
きよっちさんとこのお子様も持久走頑張られたみたいですね^^
子供には、いつも感動や愛をたくさんもらってます。
お互い、子育てと仕事、がんばりましょうネ!!
Posted by SSP
at 2011年12月16日 11:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。