記録ではなく 記憶として残る写真を Slapstick-Photo HP

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月31日

ごそごそハマさん


今日は定休日♪
朝から、ハマさん嬉しそうにごそごそ。

フィルムの現像らしく、部屋中、酢の物を作ってるかのように、ミツカン酢の匂い(笑)
私は詳しくありませんが、現像→停止→定着の停止に使うそうです。

最近、仕事の撮影とは別に、古いカメラ数台を必ず持ち歩いて撮ってたもんね~。
どんなふうに仕上がるのか、楽しみであります^^
  

Posted by SSP at 11:32Comments(0)プライベート

2012年07月29日

贅沢!湧き水プール!!


小学生のお兄ちゃん、夏休み真っ只中。
月~金は学校のプールに行き、週末は真ん中の子とお家プール。
ということで、我が家もプール開き完了!!

このプール用のお水、なんと湧き水なんです。
お庭の一角にお水が湧いてるところがあるんです。

なんて贅沢♪

最近は、基本が水着の息子達。
気がむけばザパーっとプールに入って気持ち良さそう。
そして、じぃちゃん作のスイカを豪快に食べたり、虫取りしたり。
声かけない限り、ひたすら外で遊んで野生児と化しております(笑)

子供って、ほんと遊びの天才ですね^^
  

Posted by SSP at 15:51Comments(2)プライベート

2012年07月28日

今まさに!!おめでとうございます


今日は、複数名の方から当店の事を聞いて
ご来店くださったお客様のご結婚式本番です。

誠におめでとうございます!!

1枚目の画像は、前撮りからの1枚。
衣装のネタばれになったらいけないので、あえてこちらをチョイス。
音楽をなさるお二人で、マイ楽器持参での撮影でした♪




こちらは、つい先ほどの様子です。
挙式後、たくさんのご親族の皆様に囲まれていらっしゃいます^^


お二人とご家族皆様の一層のご多幸を心よりお祈りしております!!
  

Posted by SSP at 11:49Comments(0)婚礼

2012年07月27日

フォト婚~愛車編~


今日は、ハマさん、フォト婚でロケ撮影へ。

本日の画像は、まだお披露目できないので、
以前のフォト婚での愛車と撮影バージョンをアップしました。

愛車と撮りたいとおっしゃるのは、大体新郎様が多く、
お好きなだけあって、愛車はピッカピカです。



こちらのお客様は、まさにロケに出発されるところを
愛車の車内でもパチリ♪



ご希望があれば、本物の1950年代のピンクキャデラックとの撮影プランもご用意できます!

皆様の撮影ご希望はどんなですか?
ぜひお聞かせくださいませ^^  

Posted by SSP at 18:05Comments(0)婚礼

2012年07月24日

異様に長い?!



かわいいあんよラブ

抱っこしておっぱいやりながら、片手でパシパシカメラ

アレ??
写真でみると、足の小指が異様に長い!?

赤ちゃんのあんよってこんなだったけ?

ゲップが出たら喜んで、ウンチが出ても「よかったね~」とニコニコ。
普通じゃ有り得ない(笑)

最近、おしゃべりしたり、ちっちゃい体から想像できない大きな声で呼ぶようにもなりました❤

すべてが愛しくて可愛くてたまりませんラブラブ親バカ全開お許しください(笑)  

Posted by SSP at 10:57Comments(0)プライベート

2012年07月23日

痛々しい・・・(涙)


今日は、5月生まれの娘の初めての予防接種。
お兄ちゃん達のときに比べると、注射の種類も増えています。

右手に1本、左手に2本、口から生ワクチン・・・。
思った以上に長い注射針をブスッと刺され、
痛くて大号泣の娘の姿にこちらも泣きそうでしたくすん
来月もあると思うと、親の私のほうが憂鬱です。
でも、可愛い娘を病気から守るため!と覚悟します。
  

Posted by SSP at 17:29Comments(0)プライベート

2012年07月21日

国宝、青井阿蘇神社に行ってきました



今回の大雨で、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
大雨以来、それだけが原因ではないのですが、
ブログやFacebookをする気になれませんでした。

今日、娘のお宮参りぶりに、地元の国宝:青井阿蘇神社に行ってきました。
蓮池の花が今月いっぱい身頃のようです。
くまにちコムにも載っています。
http://kumanichi.com/osusume/toretate/kiji/20120719001.shtml
   ↑
記事には、純白の花って書いてあるけど、
画像のつぼみを見る限り、純白ではなさそうな気が・・・。
撮影したハマさんに聞いたら、数本だけ画像の色の蓮もあったそうです。

ちなみに、ハマさんのFBを見ていたら、
「去年はピンクの蓮はひとつも見なかった」と教えてくださった方がいらっしゃいます。

今度は、咲いてるところを見たいなぁ・・・。
  

Posted by SSP at 21:51Comments(0)プライベート

2012年07月11日

日本一のバンジージャンプin球磨郡五木村


今日は、球磨郡五木村で行われていた、バンジージャンプのテストを見に行ってきました。
日本一の77メートルという、とんでもない高さからのジャ~ンプ!
だって、画像をよぉく見てください。左下の車が豆のよう。

まず現地に着いてみて、想像をはるかに超える高さにびっくり
さらに、めっちゃ間近で飛んでいくのを見て、ひょえ~びっくりびっくりってかんじでした。

こういうの大好きなハマさん、絶対に飛ぶ!とやる気満々です(笑)

ラフティングでお世話になった事があるランドアースさんのブログに、
以前のテストジャンプの動画もあるので、ご紹介しておきますネ^^
本日飛ばれたこちらの社長:迫田さん、日本人では初、飛んだ人数では4人目ということでした!
凄い~!!
http://d.hatena.ne.jp/lafting-landearth/20111128/1322473815  

Posted by SSP at 20:08Comments(0)プライベート

2012年07月09日

元気モリモリ。o@(^-^)@o。


昨日、一昨日くらいから、ジメジメした空気がサラッとしてきましたネ♪

ハマ家の畑の採れたてお野菜達!!
お父さん・お母さんの愛情いっぱいで、心も身体も元気になります。

今週も元気に楽しく頑張りますグー  

Posted by SSP at 10:04Comments(0)プライベート

2012年07月05日

デジカメ講座のご感想を頂きました




5月18日に、人吉市の子育て支援センター様からご依頼いただき、
『小さなお子様をお持ちのママの為のデジカメ講座』を開催させていただきました。
子育て支援センターご担当者様が、講座にご参加くださった皆様からの
ご感想をまとめてくださり、お持ち下さいました。

参加者の皆様、人吉市子育て支援センターご担当者様、
誠にありがとうございました。

せっかくお持ちのご自分のカメラをぜひご活用いただき、
ママやパパだからこそ撮れる、リラックスしたお子様の成長記録を
たくさん残していただければと思います^^  

Posted by SSP at 12:22Comments(0)フォト講座

2012年07月03日

カメラ講座のお知らせ



とっても素敵な小山さんご夫妻のところで開講なさっている、
メルシーローズ総合フラワースクール、ロイヤルアカデミー新講座として、
カメラ講座を担当させていただく事になりました。
上質を知る大人のためのカフェのようなフラワーサロンをコンセプトに、
先月移転グランドオープンなさったばかりのサロンにて、
明日11時より説明会を開催させていただきます。
ご興味をお持ちいただきましたら、小山さんのところにご予約のうえ、ぜひご参加くださいませ。
以下、小山さんがアップして下さっている詳細です。


カメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラカメラ
ROYAL ACADEMY カメラ講座のご案内

メルシーローズの総合フラワースクール
ロイヤルアカデミーでは7月25日(水曜日)より
新講座としてカメラ講座を開講致します。

講師にお招きするのは
昨年、私達夫婦の年賀状用写真で大変お世話になり
ご縁を頂いた、人吉在住の名カメラマン
はまちゃん先生です。

濱田さまからのお願いで
濱田先生だけはご勘弁下さいとのことで
大変恐れ多いのですが
今後、はまちゃん先生とお呼びさせて頂きます。笑

お手持ちのデジカメや一眼レフを使いこなし
様々な被写体をプロ並みに上手に撮る方法を
合計6回の講座で習得して頂きます。

開講に先立ちましては
明後日7月4日(水曜日)午前11時から
講座開講説明会及びオリエンテーションを
New MERCI ROSE サロン内にて開催致します。

ご興味のある方はどうぞお気軽に
ご予約の上お越し下さい。

尚、第一期生定員は8名ですが
既に残席一名の状況となっており

Face bookご覧の皆様方で受講ご希望の方は
特別に枠を増やすか、第二期生としての
先行ご予約受付とさせて頂きます。

まずはどうぞオリエンテーションへご参加下さい。  

Posted by SSP at 15:07Comments(0)フォト講座