記録ではなく 記憶として残る写真を Slapstick-Photo HP

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月02日

6分40秒への挑戦  ~ペチャクチャナイト~


先月1月28日、「ペチャクチャナイト+増田紀彦氏特別講演」に参加しました。

「ペチャクチャナイト」とは、20枚のスライドを、それぞれ20秒間映し出し、
合計6分40秒でプレゼンテーションを行います。スライドは自動的に進み、時間が来れば終了。
熊本は442番目の開催都市として認定。
詳しくは、今回主催の西田さんのブログをご覧下さい。



こちらは、私のプレゼン中の画像です。
当日は、まず会場に入ったら、極度の緊張・・・。
クラ~っとして、倒れる?それは絶対マズイ、とコソッと糖分チョコを食べてみたり。
なるべくいつも通りの自分でいれるように、いろいろな精神安定グッズも活用しました。
(お気に入りのお茶やアロマスプレー、自分の好きな色等々)

今回、プレゼン自体が全くの初めてで、
まず何から初めていいのかもチンプンカンプン・・・。
そんな中、「伝えたい内容」だけは明確にあったので、
『ストーリー性を持たせる』
ことを最も意識して創り上げていきました。



そして、TRIZコンサルの桑原さんにいただいた、こちらの本が大いに役立ちました。
短期間で、たくさんの本を読んでも無駄とあきらめ、
この本に書かれていることを素直に実践し、イメトレだけはバッチリ!
という状態で当日に望みました。
(念の為、プレゼンのノウハウ本ではありません)


とはいっても、1枚20秒合計6分40秒という枠には、かなり苦しみました。
ついつい長く台本を考えてしまいがちで、何回もやり直し。
いかに無駄を省き「伝えたい内容」だけをシンプルにまとめるか・・・、
私自身を見つめ直す絶好の機会ともなりました。



そして、このような機会を与えてくださった主催者の西田さんと!

懇親会でのツーショットです。
どれだけホッとしているか、伝わるのではないでしょうか(笑)
西田さんには、私の不安を察知してか、準備期間中、
経験をもとにしたアドバイスやあたたかい応援メッセージをたくさんいただき、
どれだけ励みになったことか。心より感謝しています。

また、相談にのってくださったTRIZコンサルの桑原さん
コーチング講師の藤原千晶さん、ラ・ヴィリエの石垣さんにも深くお礼申し上げます。

そして、一番近くで見守って手伝ってくれたハマさんにも、
ありがとう!!



追伸)長くなったので、増田さんの特別講演は、改めてアップします^^