記録ではなく 記憶として残る写真を Slapstick-Photo HP

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月08日

懐かしいお客様


先週末、5年前にご結婚式を撮影させていただいたお客様とお会いしました。
お子様の七五三の撮影で、山鹿からわざわざ球磨のスタジオまでお越しくださったんです!

私達が約3年半前に球磨に拠点を移す前のお客様で、
出張撮影していることもご存知ですし、
こちらからも「出張しますよ!」とお伝えしたのですが、
「濱田さんとこの(球磨の)スタジオにまだお邪魔したことないですし。」
と、はるばるいらしてくださいました。

もう、こんなに嬉しい事はありません。
しかも、ハマさんが一人で独立した頃のお客様でいらしたので、
(まだ私もプランナーとして勤めていた頃)
お嫁様とお子様にお目にかかるのは今回が初めてで、とっても楽しみだったのです。

国宝の青井神社のお参りから密着撮影させていただき、その後スタジオ撮影。
たくさんのお話もさせていただきました。
画像は、神社でのお参り後のひとコマです。
密着撮影だからこその写真で、こういうふとした写真、大好きです。

私どもへの貴重なアンケートといいますか、ご意見もお聞かせいただき、
動画で保存しております。
許可もいただけたので、近々お客様の生の声としてアップしようと思っています。

杉本家の皆様、本当に本当にありがとうございました!  

Posted by SSP at 13:31Comments(0)各種記念日撮影