記録ではなく 記憶として残る写真を Slapstick-Photo HP

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月07日

コーチング基礎講座第2回に参加しました。


先日、久しぶりにコーチングの講座に参加して来ました。
今回は、『傾聴』をテーマに、聞くことの大切さを改めて学んできました。

二人一組での実技も豊富で、最初は照れもありましたが、
とっても楽しい、あっという間のひとときでした。

人間の脳って、聞きながら、ふと他の事を考えたりが出来てしまうので、
聞く事だけに集中する難しさも実感しつつ、実技の後は、心地よい疲労感さえ感じるほど、
一生懸命、相手の方の話を聞く事に集中しました。

今回、参加した基礎講座は、3回完結との事。
次回第3回は、8月24日(火)『コーチングの流れ』について学ぶそうです。
興味のある方は、日本コーチ協会・熊本支部のHPをご覧ください!