樋渡啓祐武雄市長の講演会に参加して
先日、地元人吉球磨、しかも国宝の青井阿蘇神社で
樋渡啓祐武雄市長の講演会に参加してきました!
特に心に響いたキーワード。
『100の議論より1の実行』
『笑い』
『スピード』
特に心に響いた言葉。
『批判は感心をむけられてる証拠』
『うたれることはすごくいい』
『人の気持ちを動かす』
『対等に組む、反省しない、何事にも「過ぎる」』
『「情報の発信」ではなく、「共感の発信」』
今までは、いろいろと周囲を気にする事も多かったのですが、
気にしなくていいんだ!と講演会に参加して勇気が湧き、気持ちがとても楽になりました。
行動あるのみ!!
この日は3ヵ月半の娘連れでしたが、終始お利口さんで助かりました~。
子連れで参加を許可して下さった、地元の皆様のあたたかさにも感謝です!
本日の画像は、toka's photoの豊永さんが撮ってくださいました。
こんな絶好のチャンスの際、ハマさんも私もなぜかスマホ不携帯、持ってたのは唯一フィルムカメラ
すぐにアップできない~って思ってたので、
豊永さんが撮ってくださり、本当によかったです。ありがとうございます!
関連記事